令和6・7年度石川県PTA連合会 地区別研究指定発表大会 奥能登地区 輪島大会
令和7年10月18日(土)輪島市において、地区別研究指定発表大会 奥能登地区 輪島大会が開催されました。
輪島市PTA連合会 山田忠和 会長の開会挨拶に続き、石川県PTA連合会 泉 博之 会長が主催者として地区別研究指定発表大会のご挨拶をさせていただきました。その後、指定PTAである輪島市立町野小東陽中PTAより、「社会教育と連携した体験活動の充実」と題して実践発表をしていただきました。体験活動の実施と地域行事への参画を通して、子どもたちが社会の中の他者の力を借りて、社会の中で役立てるように育てることが大切であり、PTA活動はその機会であるというPTAのもつ意義を強調されていました。社会の担い手として頑張っていきましょうというメッセージを会場でいただきました。
その他、県PTAのネットモラルキャラバン隊による「ネットやスマホとの上手な付き合い方について、お話をさせていただきました。