~ 他を思いやる気持ちを大切にし、行動しよう ~
新型コロナウイルス感染症について報道されない日はありません。不安な毎日ですが、みんなで感染拡大防止に取り組んでいかなくてはなりません。
新型コロナウイルス感染症については、より正しい理解とそれに基づく行動が求められています。
しかしながら、現実としては、氾濫する情報に翻弄されている面もあるものの、未だに感染症に苦しむ患者やその家族、治療に当たってくださっている医師・看護師、多くの医療従事者やその家族に対する心ないことばの投げかけや差別的な行為が見られます。
それらに対し、本年8月25日付で文部科学大臣より「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが出されたり、各市町行政からも同様の見解が示されたりしています。また、各地域のPTAにおいて啓発運動が始められているところもあります。
子どもたちは、学校で道徳・関連する教科の学習・特別活動等において理解を深めていますが、大人もより正しい認識をもち、学校・家庭・地域において差別・偏見的な行動がないようにしていかなくてはなりません。
私たちは、差別意識や偏見をもたず人と接することを大切にして、これからもPTA活動を進めていきたいと思います。「~しない」というだけの行動に止まることなく、「周りのさまざまな人を思いやる気持ちを行動に表す」積極的な行動へと高めていきたいと考えています。
今回のコロナ禍を、今一度自分たちの足もとを見つめ直す機会とし、地域の実情に応じた形での活動を進めていきましょう。
石川県PTA連合会では
ホームページに特設サイトを設け、各市町・単位PTAの取組の様子やメッセージ等を掲載し、取組の輪・和を広げていきます。
市町PTA連合会・協議会 単位PTAでは
さまざまな機会を捉えての広報活動や研修会等の開催、親子で学ぶ会(親子活動等)の開催等、できることを活動として実践していきます。
令和3年5月25日(火)
石川県PTA連合会は、新型コロナウイルス感染症で困っている人みんなに温かな気持ちを届けたい!
その活動の輪を広げたいと考えています。
石川県では、新型コロナウイルスに関する差別のない社会を実現するため、
「石川県新型コロナウイルス感染症に係る差別の解消の推進に関する条例」が制定されました。
その条文と啓発ポスターを掲載いたします。(石川県ホームページより引用しております。)
令和4年3月25日(金)
石川県PTA連合会は、新型コロナウイルス感染症で困っている人みんなに温かな気持ちを届けたい!
その活動の輪を広げたいと考えています。
心ないことばの投げかけや差別的な行為がなくなるよう、子ども教育環境委員会では、啓発動画を
作成いたしました。研修会の資料として視聴していただき、さらに自分たちにできることは何か考え、
みんなで実践していきましょう!
関連ファイル
- コロナ差別をなくそう.mp4 (4.85MB)